トレス動画を巡回していて、ふと目についた主コメ。
「うねうね動く文字がつくれなかった」
ほう、うねうね… 気になる…
月別アーカイブ: 2012年5月
AEでアニメーションプリセットのプレビュー
以前の記事Motion 5 vs AE CS5.5 ― エフェクトの表し方とかで、Motion 5(Mac版AEみたいなの)だと、エフェクトがプレビューできて便利とか書いたのですが、
AEでも「アニメーションプリセット」はプレビューできます。
音の大きさ(振幅)に合わせて、素材を動かす その3
音の大きさ(振幅)に合わせて、素材を動かす その2
音の大きさ(振幅)に合わせて、素材を動かす その1
GarageBand講座からの引用ですが、音を構成する要素は以下の3つ:
音の高さ(周波数)
音の大きさ(振幅)
音色(波形)
AEでは、音の大きさと素材のモーションを同期させることができます。
効率的に動画を作るための下ごしらえ
好きなだけ時間をかけて動画を作ることができればなあ、と時々考えます。無理だけど。
誰しもそうですよね。学校に会社に、(子供いないから分からないけど)子供のこととか、みんな他にすることを抱えているのです。
限られた時間を上手く使わなくっちゃ、ということで工夫できることは?
音量によって色が変わるサウンドインジケータもどき
以前、オーディオスペクトラムを使ってサウンドインジケータもどきのアニメーションを作りました。
あれはエフェクトをそのまま使っただけ。
今回は他のエフェクトを組み合わせて、アレンジしてみます。
フッテージをタイムラインパネルの好きな位置に配置する
AEは素材(PsとかAiとかpngとか…)をプロジェクトパネルに読み込んで、それをタイムラインパネルに配置して編集するんですね。
でもPremiere ProやFinal Cut Proなら、好きな場所(時間)にドラッグして配置できるのに、AEじゃ何で0秒始点がデフォルトなんだ?
と思っていた頃がありました。
そんな頃を懐かしみつつ、まとめてみました。
パーティクルで花火を作るにはプラグインが必要なんだね
AEの基本機能をマスターしないうちにプラグインに頼ると堕落する気がするけど、でもパーティクルに関しては基本機能だけじゃ苦しいかな。
モーションすげぇ、ってのを見つけたのでクリップしておいた
GWですね。外に出かけても込んでいる
ってことはないのです(田舎ゆえに)が、旅行とかはGW明けのほうが安いし落ち着くので、現在徹底して引きこもり中です。