procreateのsoft pastelというブラシで塗ってみるよ

なんとなくアナログぽい塗りがしたくって…
たとえば色鉛筆で塗るみたいな感じにして、ふんわりした表現をしたくって。
でも相変わらずの酷い絵です。(いろんな意味で)

デジ絵はじめて以来、塗りといえば、ベターっとしたブラシで塗ることしかなくって、なんとなく飽きてきた。
iPadお絵かきアプリのprocreateには多彩なブラシがあるけど、いざ塗りとなると、どれを使ってよいか迷ってしまう。ブラシの知識ないからなあ。

たとえばいくつかのブラシを比べてみるとこうなる
(全部デフォルト設定)
20140525_13

だいたいいつもは上から3つめのround marker使うね。
隙間無く塗れるので、アニメ塗り向き。
エロゲ塗りもべた塗りはこの系統のブラシだね。procreateではしようとは思わないけど。

最初私は色鉛筆を探していて、結局「ないじゃんか!」と思ってたんだけど、よく考えると、6B pencilが代用できるね。
普通の鉛筆と色鉛筆では組成が違うから、硬さレベルは同じ数値で測れないけど、一般的に中程度の硬さの色鉛筆は、普通の鉛筆の6Bに相当します。

でも、そのことに気付いてなかったので、soft pastelが色鉛筆っぽいなあ… と思って、トライしてみることにしたのです。

後で気付いたけど…
実はsoft pastel(パステル)と色鉛筆はけっこう違うのですね。
最大の違いは、パステルは色混ぜがしやすいてこと。
詳しくは次のリンク(英語)が分かりやすいです:Colored Pencils vs. Pastel Pencils

「パステル」については、サクラクレパスのサイトにクレヨン・クレパスと比べると以下のような特徴があるという解説を見つけました。
20140525_1
サクラクレパスのコラム、クレパス・クレヨンはどう違うから引用

「クレパス」って商標だったのね。しかも大正時代に開発されたって。知らなかったわ。
開発当時はクレヨンとパステルのいいとこ取り、みたいだったそう。
(現在はクレヨンも改良が加えられて、クレパスに近くなってるのもあるみたいだけど)

これはけっこう面白いので、サクラクレパスのサイトが参考になりますの。
外部リンク:クレパス・クレヨンはどう違う

とまあ、パステル含め、画材について書き出すときりがないのでやめるけど、
はたして、soft pastelを使うと、アニメ塗りのようなぺったり感を払拭することができるのかな?

ということで、線画から↓
20140525_2

またこんなのだしwww
なんとなく「クラスのみんなには内緒だよ!」という、まどマギの名言が浮かんで、同時に「女子小学生はじめました」という漫画を読んでいたので、2つが混ざってこうなったのな。
そもそもほむほむがまどかのパンツをかぶるのがデフォだしw

↓ニコ静(ニコのアカ必要):女子小学生はじめました4巻へリンク↓
20140525_14

そして、何事も無かったのように、soft pastelを選びます
20140525_3

不透明度は50-100%の間で、シーンに合わせてランダムに。
そして、soft pastel の特徴である、色混ぜ効果を活かすために、あえてカゲやハイライトのレイヤー分けは行わず、同色系統は1レイヤーにします。

まずざっと塗ったのがこれ。
20140525_4

たしかに、塗り残しというか、下地がけっこう見えてますね。
なんか私がイメージしていた、暖かみのある、アナログ的な雰囲気が出そうな予感…
ポーズが意味不明なのが悔やまれるけど。

つぎにカゲやハイライトを塗っていきます。
いろんな色を試していって、気に入らなければ上から別の色を重ね塗りして、の繰り返し。
この試行錯誤楽しいね。アナログぽくて。
たしかに色が混ざる感は実装されているっぽい。
20140525_5

これで塗りができました。これでも柔らかなイメージですが、
全体を弱いぼかしツール(ブラシはエアブラシ)で人撫でして角をとることも忘れずに。
そうすると、尖ってないというか、さらにゆるふわな感じに見えます。
少なくとも自分的には。

そして、線画がシャープなので、ちょっとぼかします。
だいたい10%ぐらいかな
20140525_6

これがぼかした後。
塗りと馴染んだかな?
20140525_7

ちなみに線が無いとこうなる。
すっごく柔らかな雰囲気
20140525_8

あとは色のはみ出ている部分を消しゴム(これもsoft pastel)でラフに消していく
20140525_9

それで、95%ぐらい消して完成
20140525_10

春の爽やかさを表現すべく、萌葱色の背景にしてみます
このしなやかな春の生命力を感じる雰囲気は、求めていたものに近くなった気がするな (*´ω`*)
20140525_11

こんかい塗りに使ったレイヤーは6つだけ。
20140525_12

soft pastelの特徴である、色混ぜは十分活かせてないけれど、重ねて塗る作業が楽しくて、けっこう気に入りました。
また、デジ絵とはいえ、ブラシについてももっと勉強しなければいけないことを痛感しました。パンツかぶった美少女の絵を描いてて説得力無いけどな


procreateのsoft pastelというブラシで塗ってみるよ」への2件のフィードバック

  1. jun

    初めまして。
    私はprocreateを使ってみたいと思ったのですが、
    もともとイラストのツール自体使ったことがなかった上
    英語のサイトではわかんないなとあきらめていた者です。

    こちらのブログ、わかりやすく大変勉強になります!
    他のブログで見つかったのはPhotoshopなどが使える前提のメイキングだったので。
    実際の行程やどのボタンを押すか(笑)などが細かく説明されていたので
    私もやっと描いてみることができました。
    せっかくipadがあるので練習してみます。

    ありがとうございます!

    返信
    1. naanashinozaki 投稿作成者

      jun-san,
      こちらこそ、コメント&お褒めの言葉をありがとうございます!
      思いついたことを記事にしてるだけなので、いろいろと中途半端な記事が多いんですけど、procreateは使ってるうちになんとなくマスターできるかなあ?なんて思います。
      procreateはデザイン重視でわりと不親切だから、最初は取っつきにくいんですよね…

      返信

naanashinozaki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。